人気ブログランキング | 話題のタグを見る

JOJO立ちyeah!!!!!


by sexual_kota
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  どうも「オタリーマン」で泣けますkotaです。今日はガソスタ

で車を点検してもらっているときに読んだ雑誌にあったお部屋の

センスあるコーディネートの三原則ってのを読んだのでアウトプット

してみます。因みに三つ中最後の一つは上手く思い出せないので

内容から適当に私がアレンジしましたw


■ルームコーディネート三原則:「収納」、「統一」、「装飾(私のアレンジw)」

◎「収納」
・室内に存在する物のホームポジションを決める。

・潜在的な収納スペースを活用する。
例)①押入れ:ボックスや、クリヤーの棚などを入れてオープンスペースを活用
  ②壁、ラックや、棚を自前で作る。
  ③小さなスペースがあれば、小じゃれた籠、箱、お盆などを活用して小物をまとめる


◎「統一」
・部屋のテーマカラーを決める。

・テーマカラーの類似色で統一する。(大体類似色2種類orモノトーン2種類に差し色任意の数)

・家具の高さ、様式、雰囲気も統一する。

・すでに家具を買ってしまって、統一が不可能な場合は、テーマカラーに
沿った雰囲気の色の布などをかぶせたり、可能なら自前で塗装したりする。



◎「装飾」(あんまり思い出せないけど確かにこんな感じだった気がする…汗)

・壁:一番見せたい壁(大きい壁)の中心に置く物(大抵はお気に入りの物)を置く。

・注意することはやり過ぎないこと、せっかくの統一感がただ規則正しく散らかっている
だけになるから。

・小物を、腰の位置くらいの高さの棚などの上に飾りたい場合はクロスライナー(細長い
布)をその棚の上に敷いて、落ち着いた雰囲気を演出する。(個人的にはアジアンな
雑貨などをおきたい場合はスダレを横に敷いてもよいのではとかんがえています。)


以上。


 ってな感じのことが書いてありました。その視点で私の実家の自室を見てみると、

まあ60点てとこすかね。和室なりの色の統一感は出せてる一方、たんすなどの

家具の高さがでこぼこ、様式の統一感無し、圧迫感あり。




  布を使って色や雰囲気の統一感を出すのはなかなか使えるアイディアなので

早速布を探しに買い物に行こうかと思ってます。背の低い本棚の上の小物の下に

クロスライナーを引くプランも採用使用かどうか検討中。後は降り積るホコリが

問題ですね。



  この部屋にも正直あと1年もすまないので何を今更というアイディアもあるの

ですが、そのうち落ち着いて一箇所に住むことになるときに備えてコーディネートの

基本の一つでも覚えていたら便利な気がするのです。そんなわけでこれから

九ヶ月ほど、ゆっくり自分の隠れ家を開発しようと思います☆☆kotaでした。


「廃校リニューアル50選」:都市関係興味ある人にお勧めかも☆
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyosei/03062401/frame-2.htm


  
# by sexual_kota | 2007-06-07 17:47 | kotaの日記
 どもども勝手な企画書の発表に続いて普通の日記をかきます。

今日は第26回政策・情報学生交流会で担当する分科会の企画書

を仕上げた後、勉強ついでに我らがG教授が書いたゼミ用の教科書

を読み直しました。

 本当に彼はすごい。その知識のマネジメントや、リサーチ方法に対する

考察、人間心理への洞察など、数々の分野への研究内容のインパクト

は筆舌に尽くしがたいものがあります。


 正直凹みました。なぜなら私はそんなすごい教授の下で勉強してきた

はずなのに、教科書を読むにつれてそのゼミの到達目標を少しも意識

せずに、ただがむしゃらにやってきただけだったということを改めて実感

下からでした。


 そう、このゼミは目的ではなく、私達が自分のフィールドの中でインパクト

ある成果を出すためのメソッド(=手段)を学ぶことそれ自体を手段として

見ないといけなかったのに…。私はこのゼミにいたらすごくなれるんだ。

そんなことを考えて学んできた己の愚かしさと、この1年半ほどの後悔

にさいなまれました。


■G教授のお言葉(要約、英語で話しているおもってください。)

 実際、お前達にとってフィールドが無いということは本当に問題だ。

わかるか、フィールドとはお前達はこの世界にどのように関わる、

もしくは貢献していくかという、いわゆる生き方を決める上で本当に

大切な要素なんだ。つまり君達がこの世に存在する理由に等しい。


 ところが君達Gゼミ生は自分のフィールドを確立せずに、このゼミ

のカリキュラムをこなしている。いったいどういうことだ?このゼミは

クリエイティビティーをトレーニングするためのゼミではあるが、それ

自体は目的ではない。そう、君達が世界に関わる上でのフィールド、

世界へのかかわり方のビジョンがあって、その実現のための方法を

学ぶことが本来の目的のはずなんだ。


 そしてなんだ!お前達は今そんなことも考えずに会社に入るという選択

をしている。言っておくがビジネスにクリエイティビティーなどは存在しない。

ビジネスは純粋にお金儲けの手段でしかなく、世界への貢献などは二の次

だからだ。それなのに君達はそんなビジネスの世界でクリエイティビティー

を発揮したいなどと軽々しく口にする。怠け者どもめ!


 君達の大半は自分の生き方を考えることなく、初めに入った会社で

自分のキャリアを決定するのだろう。何のクリエイティビティーもない

ではないか。ばかな。さっき言ったように、自分のフィールド=世界への

かかわり方=生き方を考えるということは、君達がこの世に存在する

理由そのものだ。それを考えないなんて…。


 言ってやろう、君達はこの世に存在していないも同然なんだ。つまり

君達は、例えば君が男ならば、女の子から見たら単なる群集の一部

なんだよ。人間なんかではない。女性は男性を見た目でもファッション

でも、面白さでもなく、その世界へのかかわり方、行き方で魅力を判別

するものだからね。

 
 君が自分のフィールドを決めて、世界へのかかわり方を考えない限り

は、もはや死んでいるも同然だ、いや存在すらできていない。そしてこの

2年間のゼミ活動もほとんど意味を成さないものになるだろう。ばかもの。


 う~ん、私のフィールド、世界のかかわり方、生き方ってなんだ~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 100%鵜呑みにする気持ちは全くありませんが、事実の一側面を

的確に表現しているのはたしかですよねってのを考えて今悶々としています。


 あっ、どうでもいいけど、さっきテレビで「バンビーノ」みました!!すごい

おもしろい!!w初めから見ておけばよかった!!ってすぐに頭を切り替え

れるこの自分のレイジーさが愛おしく感じたkotaでした。
# by sexual_kota | 2007-06-06 23:45 | kotaの日記
どうも今日一日デスクワークで腰が痛いですkotaです。

そんで第26回政策・情報学生交流会の我が分科会の

企画書をちょっとばかし発表。



■分科会名

楽しい孫子の戦略論 
~勝つための思考のフレームワーク構築入門~

■分科会目的
①戦略的思考のフレームワークの構築
孫子の兵法は2500年前に書かれた国家が行う戦争についての戦略書の元祖的な存在です。このテキストは武田信玄や徳川家康やナポレオンなどの数々の偉人達にも高く評価されてきました。そしてそれは現在ビジネス書や、個人の啓蒙書の類として活用され、有名企業のトップマネジメントに活用されています。この分科会ではこの歴史上価値あるテキストの思考のフレームワークを考察し、アウトプット重視の活動からそのアイディアを個人の力にすることを目指します。

②競争においての確固たる行動指針の提供
今は大学生で社会人に比べて本格的な競争にさらされる機会が少ない私達にとって、孫子の兵法は私達がいざ競争さらされたときに当惑しないための思考のフレームワーク構築に使う材料としてはとても有用であるようです。なぜなら孫子の兵法が成立するための大前提は何よりも「勝つ」ことであり、その文中には感情など余計な価値観に邪魔されない実践的な戦争に対する心構えや、実践的な戦略の構築、戦術のすすめなどがわかりやすく、そして具体的に記されているからです。時間がある今のうちにそのような競争に強いアイディアを覚えておくことは無駄なことではないはずではないでしょうか?

③①②を個々人の知識、経験も基づいたカスタマイズ
孫子の兵法はそのまま読んだだけでは正直役に立ちません。個人的にその一番重要なアイディアを文中から抽出し、個人的な知識、経験に基づいて応用しなければならないのです。なぜなら、実際に私達がすることは戦争ではありませんし、ましてや人を殺すことなどではありません。また、今私達が生きているこの時代は2500年前の中国ですらないからです。しかしながらその含蓄にとんだ言葉はどんな分野であれ競争に勝つためのヒントが多くちりばめられています。一度その深い競争に対する考察に触れて自分のものにしたなら、あなたにとって大きな力になることをお約束いたします。

■設定理由
①私達が置かれているグローバル化という環境
マーケティングの大御所ピータードラッガーによるとグローバル化は日本にとっていやおう無しに国際競争を強いる環境を作り出すものになるようです。その中で日本が国際的に自前で勝負できる資源が私達人材です。つまり、日本人はコレまでの高い技術力や勤勉さを磨く必要がありますが、それだけではなく過酷な競争環境で、技術や知識を効率よく使用するための戦略眼も求められます。

②個人的経験:就職活動
私がこの孫子の兵法を活用して競争の中で成功を収めた個人的経験が就職活動でした。私は就職活動を実質2ヶ月で終了させましたが、その活動の中で常に意識していたアイディアが孫子の兵法でした。「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」を初めとするアイディアは私の就職活動を有意義にする上でとても役に立ちました。そこで私はこの有用なアイディアを皆さんにアウトプットしてより多くの人達に活用していただきたいと考えています。

③歴史的価値
孫子の兵法の中の文章は歴史上多くの人物によって使われています。武田信玄の軍旗や、ストリートファイター2の某キャラクターの登場場面の旗に書いてある「風林火山」などが良い例です。その他の歴史上の多くの出来事にもこの兵法のアイディアが当てはまることがあります。知識の吸収を最大の武器とする私達大学生が教養として知っておくことは決して無駄になるものではなく、むしろ大いに役に立つと考えてこの分科会を設立しました。



■分科会活動内容(暫定)
●一日目
①原文の読解(一番重要)

「孫子」(岩波文庫)全13篇を四人グループ×5組ほどに分けて読解していただきます。(1グループにつき1~3篇)

②効率的なシェア
各グループで読んだ内容、メインポイントをプレゼンテーションや、ワークショップを行うことで分科会全員にシェアする。

●二日目~三日目
③アイディアを個人的に咀嚼、吸収

各参加者は②までに得たアイディアを個人の経験、知識を使って解釈して、宿題として考えてきてもらう自分の個人的な人生の目標や、生き方に当てはめて、実際に孫子の兵法のアイディアを活用するプランを考える。

④戦略のスケールを拡げて考える(予定)
個人のスケールから今度はそのコミュニティー、企業、学校、地域、国家、人類とスケールを大きくしてゆき、私達が孫子の戦略論の観点からどのように世界に貢献してゆくかを考え、具体的なプランを考えてゆく(予定)。



ってな感じで企画してみました。はい硬いです。でも折を見て柔らかい話もいろいろ

入れていこうと考えています。興味ある関係者の方はぜひご参加ください。
# by sexual_kota | 2007-06-06 23:14 | kotaの日記
どもども、先日のサークルでみんながダイエットを始めていて

みんな夏に向けてがんばっているのだと思いながら、食っちゃね

生活を続けているkotaです。タイトルの通りこの9月の開催される

第26回政策・情報学生交流会にチューターとして参加します。



テーマは「楽しい孫子の戦略論」。



古代の戦略書で現代でもとても評価の高いテキストをみんなで

勉強して、そんでもって実生活にいかして、サークル、シュウカツ、

人間関係、恋愛、仕事に生かして楽しくやろうじゃないのムッフッフ的

な分科会(グループのようなもの)をやろうと思っています。



今回は今のところ強力な助っ人として、私に金縛りの対処法を教授

してくれた庭師が乗り気になってくれています。硬い話が得意な私

に対して、彼はなんでもオールマイティーにこなせる男なので来て

くれることに大きな勇気を覚えています。



今日はその分科会の企画書作成にいそしんでいました。内容上どうしても

おかたくなり過ぎていけません。なんとか参加者を確保しないといけんの

ですが正直自信がありません。う~ん一定人数以上で男女に来てほしん

だけどな~。どうやろな~、マーケティングできてね~な~。だれか助けて

ほしな。U●S●Kさん助けてください…w


っつ~わけなんですが一通り企画書は仕上げたのですが、明日推敲しないと

ですね。誰か私の企画書読んでアドバイスくれる方募集☆☆kotaでした。
# by sexual_kota | 2007-06-05 22:52 | kotaの日記
  どうも今からバスケをするというのに足腰がぼろぼろなkotaです。

昨日は先輩OB氏と健全なソフトエアガンによる射撃競技の競技場

で練習試合をしてきました。言い換えるとサバイバルゲームをしに大阪

まで行ってメガマニアなおじさま方とBB弾を交えて火花を散らしてきました。


  昨日行ったフィールドは「カメレオン」という店が展開しているイベント

です。大阪の茨木あたりにある山林の中で迷彩服を着てやります。内容は

メッチャハードでした。


■■自由ヶ丘攻防戦■■

とにかく山の中なので、有利になる高い位置に布陣しようと猛ダッシュをかけ

まくります。本気ハイキングです。相手のおじさんたちもファイト一発的なチャージ

をかけてきます。若さに物を言わせた私は一人気付いたら味方のおじさま方を

放置してしまいました。その結果私は相手のおじさまがたの陣のど真ん中

に突っ込んでしまいました。ファイト一発的な集中砲火を受けはしましたが、

「よし、耐えれる、結果的な囮作戦ができるではないか☆」と希望を持った瞬間、

味方の女性にケツに4,5発ヒットされて、痛さのあまり「ふぉ~~~!!!!」

何かを失った気分になりました。そんくらいハードゲイになりそうなハードゲーム

でした。あとでスタッフの方に話を聞くと私が一人突っ込んだ地域は通称「自由ヶ丘」

といって、その丘を占領すると一番有利な試合ができる場所だそうで、常に

過酷な攻防が展開される場所だそうな。あ~しんどかった。


■■戦後の祝杯■■

  ゲーム自体は午後四時に終了し、その後はOB氏と心斎橋のパブいきました。

カリカリパスタがおいしかったです。酒がよく進みます☆損でそれらの美酒を肴

にそのゲームの話をしたり、私が最近病んでいる話を聞いてもらったり、OB氏の

ぶっちゃケトークを聞かせてもらったり、店員のねーちゃんに声かけたりと、戦の

後は本能に素直になるのだなって実感しつつ、帰りの電車の中でもまぁ普段できない

ようなことをしながら帰宅したのでした。下の写真は「カメレオン」のスタッフの方との

ツーショットです。なんでもジャケットとかは彼が自分でデザインしたとか、すごい…。


大阪でうってのんでですよ。_f0004633_13564395.jpg

# by sexual_kota | 2007-06-04 13:55 | kotaの日記